[雑記]本日はお仕事がお休みの日曜日!という訳で、朝の9時頃から早速溜っているアニメを消化したいと思いと感想を書かなくてはという事で… …
「緋弾のアリア」 第02話 双剣双銃のアリア
前回も書いたが、やっぱりOPが個人的にかなり好きな曲調だなぁ。
武偵にも気をつけなくてはならないもの 「闇」 「毒」 「女」 と…女とはそれほど気をつけないといけないのですか!?
神崎・H・アリアにももまん与えれば、案外勝てるかもしれないと考えた自分は間違いなのか。。
ただ、1話でアクロバティックな空中シーンから銃を撃つ姿、とても 「ももまん」 1つで寝返るとは思えないが。
武偵から話は進み、アリアの意見に賛成できないなら部屋から出て頭冷やしてこい!とえぇー…自分の家取られるの(汗)。
⇒01話から星伽 白雪の胸が強調されておりましたが…02話でもこの通り。アリアは入浴中 → 星伽 白雪がインターホンを押し来客と…アニメで良くあるパターン。
白雪は竹の子ご飯を作ってくれるのは、非常に有難いが…お弁当を胸の置き場所にしているつもりはないと思うが、なっている事実。
⇒01話で公開された下着なのね。このアニメはBlu-rayでも湯気は取れないな…。お風呂から音がして 「中に誰かいるの?」 「中に誰もいませんよ!」
武器を先に強奪しておこうと思いきや、ご対面。 いや…武器をと取り上げると…いうが下着が。。
「にゃーにゃー」 と叫ぶアリアは第02話で既に猫になりかけていた。
5時間目では、普通の学科で5時間目以降がそれぞれのカリキュラムになるとのこと。
アサルトならじゃ射撃訓練とか凄いなぁ。
5時間目は訓練は勿論、民間からの依頼を遂行してもOKとこれは凄い面白い内容だなぁ。
⇒釘宮さんと言えば 「ツンデレ」。本編でもツンとデレが入り混じる展開。遠山 キンジが受けたクエストは、
迷子の猫探し武偵じゃなくても良かったのでは!と思えるようなクエストチョイスですね。
あと、後半に登場した 「峰 理子」 制服を勝手にフリル付きに改造するやり手。
アリアの声優さんが釘宮さんだけあり 「うるさい、うるさい~」 は、もはや恒例の様な。
⇒最近、徐々にオーラを見せ始めた…。次回は、1回限りの協力作戦とのこと!これは期待。
<Amazon参考リンク>
スポンサーサイト