また、新たなキャラクター登場。
宗朗とキスを交わすことにより覚醒するサムライガール達。
一度キスをすれば、自分で覚醒できるようになると言う特典が付いているのだが、そろそろ本格的に千の兄である徳川 慶彦がラスボスの様な雰囲気出てきましたね。(違うのかな?キスをするか道場を去るか、難しい二択を迫られる又兵衛と半蔵、それに兼続。
兼続は 『立ち上がれー乙女達!これはパワハラ』 とか言うが、この空回り感が凄く兼続のいい所だと思う。
十兵衛のCVを担当する悠木碧さんの上手さが徐々に分かるようになってきた!十兵衛と言えばこの声と馴染んで来た。

ここは諦めてキスをして幸村・千の地位であるマスターサムライまで駆け上がり下剋上をするかどうか。
考えが普通の考えでは無く、どうすれば楽に地位と名誉を得られるか考える所が以外に切れるが、空回りは鉄板。
キスの練習と言い蔵で、又兵衛と半蔵が練習をしているが..... .....これは練習でも百合ですよね!?
マスターサムライは20年近く誕生していなかったみたいですけれどもここに来て、サムライのバーゲンセール状態。
更に、又兵衛と半蔵、それに兼続までもが、マスターサムライになれればむしろ慣れない人は居ないのでは?とうだがいが出るけれど.....。 食事の前にと 『待て!』 状態で十兵衛口からよだれがダラダラと(汗
『これ何度目の無視ですの!』 が、何だか別作品の『とある魔術』 の黒子のジャッジメントですの!に似ている(笑)
天井からたぬきが落ちてくるが、ここの道場常に天井にタヌキの置物があるのかな!?(笑)アニメーションが独特と何度も言っておりますが、白黒が時々出てくるのはどうなのよww
柳生 義仙という女性も空から落ちてきて、また女性キャラクター増えた。

翌朝、宗朗のモノを胸で挟んでるし(笑) 何と言うまた変わったキャラクターが増えて道場忙しいな。
千と幸村が怒るのは仕方が無いが、宗朗をお仕置きしすぎでしょ.... ....たんこぶがチョウチンアンコ見たいになってる。宗朗に上から下まで自由に使ってもいいと言ったみたいで、義仙ヤンデルキャラになりました。
義仙男子トイレにまでも現れて、用のお手伝いをとか言いだし、そこを見られて 『また挟んでいるのか!』 とどれだけ挟むんですかね(汗 といいますか、前半の真剣さが今は微塵もないなー。
千と争いになる義仙ですが、止めに入る十兵衛に感服し、 『お姉さま』 と 『ぎったん』 と呼び合う仲にw
空から柳生がまたしても降って来た回でした。
スポンサーサイト