感情が苦手なイカロスが流す涙と 『愛』 とは。
平和な日常を送る智樹とそはらですが、その頃カオスによってニンフはボコボコに蹴られて精神ダメージを受けている最中。
例え偽物であっても、智樹の口からの 『役立たずは廃棄処分』 と言うフレーズは傷付いたと思う。また、前回智樹の 『マスターになってやる』 との冗談と言い、扱いが後半にかけて酷過ぎる。
これは.... ....ニンフは昼ドラが好きみたいですが、昼ドラよりドロドロしているぞ!どうなるかは大きく2パターン。このままの扱いで終わるのか、それとも最終話にかけて見せ場を作るキャラに変わるのか。
「とある魔術」 をみた後に書いているので、偽物智樹がアクセラレーターの様に....。
>これは見ていて心が痛むそこへイカロス登場!
何度見てもカッコいいと思ってしまうイカロスの武装である永久追尾空対空弾 『Artemis』 今回も期待したのですけど、偽物智樹をマスターと勘違い。 ”ニンフを壊せ” との命令で動き出すイカロス。
ニンフに逃がすが、罰として右腕を壊せとの命令。
そんな.... ...こんな話になるのは嫌だなぁ。
αを助けに行こうとするも ”翼が無い” マスター(偽智樹)のマスターになってると言われた事に喜んだ自分が許せない。
偶然であるΔのアストレアに助けを求める 『お願い、αを助けて』 と。
しかし、助けに行こうとするがシナプスの命令が下り 『ニンフの破壊』 を命令される。ニンフの扱いが、本当に酷過ぎて同情もしますし、かなしい気持にもなりますよ。助ける力も無く空も飛べず、今は只、シナプスの罵声に耳を傾けなければならないのですから。
後半、強くなって貰いたいところですね。
涙を流しながら 『エンジェロイドは夢なんか見れるはず無いのに....』 と、にこやかに全てを諦めた様なシーンで、心が痛んだ。今まで共に生活し、助け合い、笑い合い、困難を乗り越えた仲間が、 ”マスター” の命令1つで味方同士を傷つけあう事になるなんて。カオスとイカロスが手こずっているとのことで、イカロスの破壊を命令されるアストレア。
シナプスの命令に背き鎖を断ち切るアストレア。アストレアの翼は加速型でエンジェロイドの中で1番とのこと。空を飛ぶシーンを見ていてもそう思う。
防御力を持つ最強の盾と最強の剣の超振動光子剣 『クリサオル』 盾と剣を持つとか本当に戦士だなぁ。
対するカオスは遠距離攻撃で数を打つ攻撃にアストレアは遠距離攻撃が無い!ダイダロスがモニター越しに実況をしているような感じになって来ているじゃないか!
カオスの武装が、イカロスと対抗するために本当の意味でカオスになった。イカロスの武装が不利なような状況でしたが、変形し、操作モードのような形でマッハ14でカオスを海に叩きつける。
→泳げないみたいなので
壊れる前に 『愛が知りたい 愛が 愛が』 と言うが、 『ファイガ ファイガ ファイガ』 と聞こえてしまいました。。重要なシーンなのに申し訳ない(汗それにしても、イカロス、ニンフ、アストレア全員無事で良かったー。
それはそうと、カオス VS イカロスの戦いは見入るものがありましたよ。カッコ良かったなぁー。
スポンサーサイト