もう第4話になるのですが、イカ娘の声がだんだん定着してきたのか、可愛く思えてきた。
海岸のごみ掃除をするイカ娘。流石です.... ....海から来た使者が人間のごみを片付ける事になるとは。→財布を拾い、これは何かと斉藤 渚(前回登場したバイトの女性)に尋ねる。
どうするつもりなのですかね?
落とし主が現れ、御礼に1万円をプレゼントする気前のいい方だったらしいのですが、1万円で何が買えるか分からないイカ娘。そう言う所も可愛らしいのですが、1万円で価値が分からないのに何故驚いた(笑)
Blu-rayだと中古の価格はどうかと尋ねるが、新品じゃないと個人的には嫌ですね(おっ
あっ!?好物の海老を買うのはどうか?と思った。1万円分の海老。
”権力”が1万円で欲しいと(笑) それは無理ですねー.... ....。

© 安部真弘(週刊少年チャンピオン)/海の家れもん
イカちゃん商店街で買い物に出かけるが、渚の同行付き。
ばったりと早苗とも出会い凄いややこしい事になりました。
私と言うものがありながらと、イカ娘は早苗の嫁。”やっぱり海老を買うのか..... .....1万円分”美味しいものは、我慢せずに食べようとするが、振り向けば笑顔の千鶴。 これは怖い
エッーー1万円分の冷凍エビをエビだけなのに完食した。
段ボールが届き、再度海老が来たようですが.... .... 『ハァハァ』言って150cmぐらいの海老って流石にイカ娘も食べたくないようです。→思いっきり早苗が海老を被っているように見てとれるのですけど。
そのまま閉めて粗大ごみへw イカ娘もやる時はやるみたいですねー。早苗の登場ここで終わりになってしまうから。
相沢達が帰宅しようとしている時は、一緒に付いて行こうとするが拒否され、海の家での宿泊。
テレビが故障するも喋りかける優しさは、天使と言ってもいいんじゃないだろうか?”侵略の営業時間は午後5時まで”とか、どこのお店だよ。
© 安部真弘(週刊少年チャンピオン)/海の家れもん
1日テレビの壊れた海の家で過ごしたが、翌日は相沢家に泊めてもらえるようで。
日付の変わる時間がやって来て皆就寝するが、イカ娘は遊び足りないようで。。。どれだけ元気なのだよw
栄子の部屋で寝るイカ娘ですが、何故朝になったらイカ娘がベットで寝てるんだ(笑)頭デカイ、イカ娘発見!!体は思いっきり人間ですが.... ....。鼻を押すとイカスミがジュルジュルと放出される機能付き。
イカ娘 VS 偽物イカ娘 で互いの頭を取りあい勝てば1万円プレゼント。
相手、頭がずれて後ろ向いて走っている状態に、子どもたち逃げだしたw
イカ娘リアルVerにワロタ。 これ本当にトラウマになりますね。色々な意味で。
さっきのは、子どもに人気のあるタイプでこっちは仕事のできるタイプ。いやいや...

© 安部真弘(週刊少年チャンピオン)/海の家れもん
渚も大変だなぁ~。イカ娘に、リアルイカ娘が来るのだからと思っていると、声、、、どらえもんっぽいし(笑)調味料を眼や鼻からだすなwwww
料理後、非常に残念な顔になってるじゃないですか(笑)
口から火を吐くなw ダルシムか! しかも、バーベキューの最適火力じゃないだろこれ。しかし.... ....中の人可愛すぎでしょコレ!!
EDに顔が捨てられている.... 海を汚していいのだろうか。
スポンサーサイト