港で紳士アニメと噂のヨスガノソラ。
OPもそうですが、絵が綺麗ですねー。空とか見ていたら『if』を思いだしてしまった。製作会社は全く違いますけどね。
それにしても、アマガミと言い最近のアニメは風景が凄い綺麗になった。雲とか違和感なく流れてますからねー。
それはそうと
OP『eufonius』と言えば、CLANNADのメグメルやtrue tearsのリフレクティアが印象的な歌手。相変わらず、歌い方と言い歌詞と言い結構好きだなぁ~。
本編は、かなり口数の多い春日野 悠と対象的にかなり無口気味の春日野 穹の電車のシーンからスタート。
黒いウサギのぬいぐるみ?可愛いな。
と言いますか、春日野 穹自体人気なキャラクターだけあり結構可愛い。
大きなスーパーと言うので駐車場ありの大きいお店をイメージしていたのにコンビニより小さい(笑)
© Sphere / 奥木染町町内会カートの下に黒いウサギのぬいぐるみが!!そこばかり目が行ってしまうなぁ... ...。
スーパーで沢山お菓子を購入した穹ですが、自転車で二人乗りを繰り出し、買い物袋が少ない(笑)
冒頭の『制服の件』と『学校の下見』で余り興味のなさそうな穹。学校が余り好きじゃないのですかね。
結局、夜まで自転車を走らせていた悠と穹。
穹は、ネットが無いと生きてきてないと現代っ子設定過ぎる(笑)こんな田舎っぽい場所にネットが普及しておらず、しばらく掛かるみたいですね。案外ネット復旧で、光ファイバー引いたら少し面白いのですけどね。
御両親事故で亡くなっているのですか!?エェー・・・2人で生活していくのですか!
てっきり、学校の近くの家を借りて学園を過ごす兄妹を描いているのかと思えば意外に重い設定...。
うわぁー2人だけでやり繰りとか、不安だなぁ・・・マンション売り払い何とかって。翌日、学校に行く悠ですが、自己紹介シンプルと言われますが、先生の髪型の方がインパクトが強すぎる。
席の隣は、天女目 瑛と言う女の子で、冒頭でスーパーに居た巫女さんの服を着ていた元気な子。
でも、何故最初の挨拶が『瑛だよぉ~』なのだろうか。過去に合っているのだろうか。凄い親しい感じがします。
このアニメ、昔の子どもの時の春日野 悠と穹はキスするし、一葉と瑛は何だか学校でクンカクンカしてるし。。
春日野 悠学校で女の子に人気ありますね。
ビックリするぐらい一目ぼれされているのですが、当の本人は気付かない鈍感タイプなのですかね。
© Sphere / 奥木染町町内会家で待つ穹は悠にメールを沢山送るが、自宅に忘れており、且途中でぶつかった依媛 奈緒と一緒に帰っているところを穹に見られてしまう。
最初と比べて話がかなり重いよぉ... ... こんな事になるとは思わなかったですよ。
あれーお風呂の湯気スタンバイ忘れなのですか?はっきり見えているのですけど・・・むしろ湯気が無い(笑)
水風呂のように見える。
最後、薄着で歩み寄る穹...次回どうなるの!
ですが、このアニメは最後を見て賛否が分かれそうな予感。自分も初めはこんなに思いアニメとは思いませんでしたしね。
次回の予告で学校に居る穹(笑)決断以外に早かった。
最後のミニアニメの『あ~ん』って・・・どういう方向に向かっているのか全く分かりませんよ。
スポンサーサイト