ENTERBRAIN,INC./アマガミSS製作委員会中多 紗江…最終話にやってくれます。
中多 紗江最終編ですね。話数で言うと12話で丁度半分な所でしょうか。後3人有ると思うと長いですねー。
はるかの時は、結婚エンドで → 薫は静止画エンドで →本日ここ
何エンドが待ち受けているのだろうか?美也が過去に駅前にできたカフェで ”スペシャルバナナパフェ” を食べると永遠にラブラブで居られるとか。
本日、実戦士に来た訳ですね。しかし、女性客しかいないような… …。
一緒に食べたい 紗江は、一人で食べれるかどうか…じゃあ、一緒に食べよう!と作戦勝ち!”スペシャルバナナパフェ”というだけの事はある。 とにかくでかく何人前なのだろう?6~7人で食べてもいけそうな感じ。
食べきらないと…とスプーンを口に運ぶが、純一が10回ぐらい運ぶと紗江が一口。
そもそも値段が知りたいのですがねー。5000円ぐらいかな?
無事に食べ切れたのか分からないまま、話はベストカップル大会へ。
ENTERBRAIN,INC./アマガミSS製作委員会1発目は、梅原 正吉がトロ子と登場(笑)もはや、ベストカップルなのにトロはぬいぐるみ?の様なもので参加しており何でも有りなようで。要はカップルならいいみたいです。
最後は、純一と紗江ですが、何故結婚式の衣装で来た!w
一問一答、お互い好きなところをお願いします。
純一『あの…可愛らしいところです!』
紗江『
頼りになる教官なところです!』と大勢いる生徒の前で、純一は教官と暴露した。
⇒審査結果は、はるかと響が選ばれ、純一残念。
だけど、2位という順位を頂き、「映画のペアチケット」を手に入れたようですが、もちろん後半は映画館?

©
ENTERBRAIN,INC./アマガミSS製作委員会ここで分かった事ですが、
純白の衣装は、紗江が縫った手作りみたいです。恥ずかしいので母親がオーダーした事にしていたみたいですが。
何と映画館のチケットは、普段の席よりさらに上の個室から見られる特等席。
こんな映画館見たこと無いですよー。でも快適だろうなぁ。自分の世界入れますよね。
で、紗江…何と大胆な服に。。後ろ向きの紗江の絶対領域を眺めてアァァァ・・・・と純一は、映画が始まっていないのに興奮しているし(笑)
純一達は、映画がものすごく良かったと評価しておりますが、このアニメを見ているこちら側としては、ただ静止画を5枚ほど見せつけられ感動できる、出来ないもストーリが全く伝わらない事実。
いきなり純一は教官を引退、監督になりだしたw
「シュン死」ってなんですか!?心を奪われ昇天することみたいですが。。
紗江編の終わりは、美也と一緒にきぐるみエンドでした…。何だか全ての物語に言えますが、何だかもう少しあとがあってもいい様な気がするのですがねー。
次回は、七咲 逢編来ましたねー。1話、2話は余り進展しなさそうな感じなのですが。彼女かなりクールな感じがするので。
スポンサーサイト