© ENTERBRAIN,INC./アマガミSS製作委員会このアングルは!?
純一は、美也より朝が起きるのが遅く、今回も起こしてもらうのかな?と思いきやもう学校に居て『紗江』と早朝にバイトの訓練。
この練習風景で紗江の後ろからのアングルはサービスなのでしょうか?やけに風でヒラヒラとなびいておりますが…。『おかえりなさいませ!ご主人様』ってこれは、違う店でしょ(笑)
前回の『妹じゃ駄目』と言われた事が引っかかり考える純一。
その会話を聞いていた
はるかが口を挟み、『妹じゃ駄目』と言う事は、お姉さんになりたいのよ。と多分違うでしょうね。
サンタコンのコスプレをする大会があるみたいで、美也は紗江を推薦するが無言で首を振られる。
恥ずかしいとの事ですが、優勝は『はるか』がいつも取っているみたいで… わぁお!と言うはるかが浮かぶなぁ…。
バイトの面接が早まり、本時の放課後受けに行くことになった紗江。もちろん、純一はついて行くと言うのですが、改めて感謝されるが、大したことは余りやっていない。
ハイ!教官! とナレーションまで『教官プレイが板についたと』…視聴側の評価は各回ごとに下がって行く一方。
© ENTERBRAIN,INC./アマガミSS製作委員会合格です!って早いw普通、1週間とか早くて2、3日掛かるものなのではと思いましたがねー。即日採用。
”初体験” と聞いて純一の脳裏に浮かんだ思い出は、過ちばかりじゃないですか!
→ずっと私の教官で居てください!
よし!分かった。任したまえ と単純ですねー。 結局、薫とは違う店で働いているのですね。
それにしても、制服が思いっきりメイド服ですよね。まぁ、薫の制服よりもいいと思いますが、良く初めてでここを受けようと思いましたよね。
仕事もかなり様になってますし、出会った時と大分かわったなぁ~。早くも常連のお客さんから遊園地のチケットをゲットできたみたいで、純一と二人で遊園地に。
何に乗ろう?と言う選択肢で紗江が最初に選んだものは、観覧車。
高所恐怖症の純一は、メリーゴーランドは?と乗り物をすり替えた(笑)
メリーゴーランドの後は、行きたい場所があると言い ”ヒーローショー” がみたいと言い行くことに。これは以外ですね。
イナゴマスク… ゴールドウフル…? 以外に女の子がヒーローものが好きと言うのも有りですね!(ぉぃ
シルバーレオと言う純一は、選択肢は良かったみたいですね。
© ENTERBRAIN,INC./アマガミSS製作委員会悪役の手下によって紗江が浚われた(笑)イカの触手ヤメレw 最近の子は成長が早いじゃなイカ!!と面白くもないギャグを入れつつ何年生だ!と聞かれ、1年生とw
ナンテコッタ…小学校1年生でと、誰が小学生と言った。
創設祭りの『ベストカップルコンテスト…』と、まさか出るのですか!あと、『紗江』と呼んで欲しいとのこと。
何だかカップルっぽくなってきたのですが、後1話しか尺がありません(笑)最後に手を繋げましたが、このままいくと『カップルコンテスト』で優勝でハッピーエンドかな?先、どうなるのか全く知らないのですけどね。はるかみたいに結婚まではいかないだろうし、薫の様にとりあえず終わりは止めて欲しいのですけどねー。
スポンサーサイト