© 2010 第501統合戦闘航空団マルセイユ登場!
最初に一言。
坂本が海を目の前に剣を持っている姿で、烈風斬が来ると思いましたが、案の定『烈風斬ー!』と。またかー。訓練ばかりしておりますが、かなり1発の体への負担は大きいみたいですね。
ハルトマンの方も朝から『起きろー!』とまた散らかっている寝室からの始まりかと思えば、今回は、バルクホルンと朝走っている(笑)
新キャラクター登場ですが…誰ですか?声が思いっきり伊藤 静さんなのですが… …。
マルセイユと言うみたいですが、あれ!?何故皆知っているのだろうか?
© 2010 第501統合戦闘航空団マルセイユとバルクホルンは友達の様で。ハルトマン『面倒なのが来たな』と棒読みでエイラ口調ですね。アフリカの星と呼ばれているみたいですが、宮藤はカッコイイといいサインを欲しがっておりますが…現状はまだ欲しいとは(エッ
今回の任務に ”援軍として参加” のマルセイユ。勿論、バルクホルンは怒っておりますが、501の任務に突然参加とは、余程能力があるのでしょうね。
ですが、もう一人指名のバルクホルンは選ばれるが、マルセイユに能力が足りないと貶され、作戦室で喧嘩を始める(笑)
→結局、ハルトマンが出る事になり、エースが出揃いました。ハルトマンにふざけて銃を向けたマルセイユは罰として、お互い作戦の日までハルトマンと一緒の部屋で過ごすこととなった。
『勝ち負け』に拘るマルセイユは、戦場では勝利以外勝ちは無い。常に勝ち続け最強で居続けるとハルトマン相手に本音で話すが、肝心のハルトマンは『なんだそれ』と…何故か笑えた。
8勝8敗で今回勝負を決める!と言うが
ハルトマン:『じゃあ、マルセイユの勝ちでいいよー面倒だし』とこんな性格でエースに入れるのだからなぁ。凄い。場面が変わり短距離走をする501メンバーとマルセイユ。
1位はマルセイユですが…最後尾にハルトマンの姿が(笑)目を瞑りながら走ってますしwww食事まで私の勝ちだ!と言うがハルトマンマイペースで流石です。
アフリカでは、お風呂が無いらしいというより、水が貴重みたいでお風呂などに使えないと。
お風呂から上がると、シャーロットと胸の大きさで勝負と本当に勝負ばっかりですね…。
バルクホルン妹が、マルセイユのファンみたいでハルトマンが代わりにサインを貰おうとするが、シスコンに書いてやるサインはない!と言い写真を捨てられる。ここで初めて怒ったハルトマン。
© 2010 第501統合戦闘航空団勝負に勝ったら幾らでもサインしてやる!と言い今回は、本気で戦うようですよ!
しかし… …今回のネウロイはドーム状のネウロイ。どうやって倒すのだろうか?
ドームの中では小型ネウロイ約40機と交戦が始まった。
お互い、20機ずつの撃破で引き分けは好きじゃない!といい本物の銃を使い交戦に!
『勝ったらサインしろよ!』と言う点が、バルクホルンを思いやってるのだなぁと感じだ。が、実銃の打ち合いで、BGMにOPが流れるとは胸熱な展開。アニメーションも良く動くなぁー。
シュトゥルム!!とかハルトマンカッコよすぎでしょ!!
この時のお互いの繰り出すエンジン音が凄いリアルに感じましたよ。遠くから近くとエンジン音の大小の音の加減とスピード感が凄かったがBDではもっと凄いのでは?と思いました。
あと、もう数話で最終回ですが、中々熱い展開が所々に含まれており結構今期で個人的には上位のアニメですよ。
スポンサーサイト
コメントありがとうございます!
>エンジン音などのSEは実機からサンプリングしてるとどこかで見た記憶が……戦艦といい、細かいところに非常に凝るのはさすが萌えの皮を被ったミニタリーというところでしょうかw
エンジン音などのSEは実機からサンプリングしているとのことですかー。エンジン音がこのアニメで凄いなぁーと思って見ている一つです。
ウィッチーズの各エンジン音も、 ”重みのあるエンジン音” ”回転数が高そうなエンジン音” ”音が比較的小さいエンジン音” などがありそこを見て楽しむのも1つですよね。
>マルセイユは、ほぼ公式の同人誌、アフリカの魔女シリーズで活躍してるウィッチ。
コアなファンから人気のあるキャラなので、次回予告ではまったく匂わせずにいきなり登場となって驚いた人も多いはずw
マルセイユは、ほぼ公式の同人誌で活躍しているウィッチーズなのですか!(笑)
>次回予告ではまったく匂わせずにいきなり登場となって驚いた人も多いはずとのことですが、驚いた一人でもあったりしますw正直なところもう少し活躍が見た気もしますね。
結構な能力を発揮していたので、彼女について少し気になる部分が多々出てきました。
>http://www5f.biglobe.ne.jp/~FFHP/
ストライクウィッチーズ人物相関図を見ると、色々な部隊の関係やらがわかって、なかなか面白いですよ。
これは、面白いサイトのご紹介をわざわざ、ありがとうございます!!早速見ましたよ(笑)
FLASH形式になっており、各キャラクターの詳細がかなり詳しく書いてますねー。これは凄い…。
一番最初に私の好きなキャラクター『エーリカ』を調べたのは内緒です。(おっ
楽しいサイトと色々な情報提供ありがとうございました。