© 2010 第501統合戦闘航空団おつかいに行くはずが…!
ストライクウィッチーズ第5話にして米不足の事態に、宮藤とリネットはおつかいに。しかし、大型トラックを運転できるシャーロットと土地を知っているルッキーニが命名されましたが、何故リネットは辞退したのか。
© 2010 第501統合戦闘航空団他に欲しいもので『紅茶』と『ラジオ』バルクホルンは可愛い服を頼み、センスは宮藤に任せる事に。
ペリーヌは頂いた給料をガリアの復興に寄付していたらしく、『要らない!』を貫き、怒っているのでしょうか?ハルトマンまだ寝ており、『後90分ー!』って長すぎる(笑)
欲しいものは?と聞くと『お菓子~お菓子~』とダダをこねるが目覚まし時計に決定。それにしても部屋汚いなぁ…。
エイラは枕を希望するが、なんかこだわりを感じる注文ですね。。
売っているのかな~。
リネットが来なかった理由は、シャーロットの運転の荒さ。峠道で加速し、ショートカットと言い峠を飛び越えるトラック。スリル満点。
ルッキーニは攫われそうになっている子を救出。
本当に悪い人だったのだろうか・・・・ ・・・・。
ルッキーニは呑気に助けた子と観光気分で名所巡りですが、ルッキーニにもお金を渡してあるみたいで、食糧分のお金が無い。が宮藤は探すと言って猫を拾ってくるし。。
© 2010 第501統合戦闘航空団案の定、ルッキーニはアイスを奢り、子どもたちに料理をふるまいお金はゼロ。食料品まだ1つも買ってないっていうのに… …これは、晩御飯は前回のイモが来るのかな?ネウロイ登場で、ルッキーニの助けた子は逃げましょう!というが、
「私は行かなきゃ!」という言葉に驚きを見せる。一緒に遊んでいた子が戦場で戦う第501統合戦闘航空団なのだから。
ネウロイも今回はあっさり倒し、ルッキーニは罰としてバケツ持ち。
しかし、ルッキーニと一緒に居たのは、ロマーニャ王女アリアと。お互い凄いもの同士ですねー。
『世界を守るために1人1人が出来る事をすべきである!』と
それにしてもハルトマン目覚まし片手に良く眠れるなぁ~『お菓子!』と叫んでましたが。
あと、ささやかなプレゼントと投下されたの木箱は…イモか!(違う。
スポンサーサイト