【雑記】2010年08月04日
今期のアニメでは(当Blogの視聴アニメ)OPでストライクウィッチーズの曲が本当に個人的に好きです。
○
ストライクウィッチーズ2 OP フル 「STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~」 →(ニコニコ動画)
※消される可能性があり、消された場合は曲に飛ばなくなります。なんだか勇気を歌から得られるそんな曲なように感じられる。
それが定めでも抗うよ 君がほら 笑ってね くれるから~ 叶えたい夢~遠いけど一緒ならできるよ~♪仕事から帰って来て、この音楽を聞くと疲れがぶっとびますよ!!元気になれますね。
>『ストライクウィッチーズ』のOPになります。ちなみに、5年前のPCですがこの大きさだとギリギリ見れるレベルでした。スペックの差が凄い感じますよ。
1080p?静止画で音も飛びとびですが。もう一つ
『アガレスト戦記2』のPVが公開されておりますが、良く動くなぁー。

○
アガレスト戦記2 ダンスPV 【
アガレスト戦記2 公式HP】
これだけ動けば、かなり良いのではないでしょうか?動きの面では。
で、何故アイドルマスターの様になってしまったのかですね^^;
今回はキャラソンも出すらしいですよ。こういう取り組み斬新でいいですよねー。
■『けいおん!!』OP&EDフラゲ日デイリーは2位&3位で約2.8万枚! SMAPは10万枚 →(
今日もやられやく)
やはり1位は無理でしたか…。完全に桁違いで現状のけいおんのOP / ED共にあと4倍は売れないと追いつけない数値。
でも、2位&3位なのでMステ登場確実かな?
■「怪盗ロワイヤル」アイテム高騰、40万円超で落札も 「RMTは規約違反」とDeNA →(
ITmedia)
オンラインゲームでもRMTでアイテムを販売されるケースがありますが…まず大抵規約違反です。
しかも、40万で買って冷めたら戻ってこない訳で、
結果辞めれば手元に何も残らないという…。
一時期私もハマってましたが、上記の事を考えるようになり課金制も勿体無く感じて辞めましたね。。
市販のゲームにという考えになりました。
■動画:一階を車が通れる1200人乗りバス、中国で計画中 →(
engadget)
タイトルだけでは何を言っているのか分からない…。
【類似】 ■「理論上は最高時速2万キロ」「運行は10年後」 中国、時速1000キロの真空チューブ列車を開発中→(
痛いニュース)
真空チューブを利用するという事ですが、これ…チューブが劣化などで裂けたら最高時速2万キロの列車が突っ込む訳で危険すぎるような。
■東芝、500GB HDD内蔵の液晶TV REGZAに32型を追加-シンプル仕様のA1シリーズにも32/40型が登場→(
AV Watch)
薄型TVも大分価格が下がりましたねー。メーカー・型落ちなどこだわらなければ32型が5.5万~6万で買えるぐらいですからね…。
■SCE、PS3の最新ファームVer.3.41でHDD換装時に障害-修正版アップデートデータを配信→(
AV Watch)
PS3のHDDを換装する際に、アップデートが途中で失敗する症状の修正ファームみたいですよ。
そう言えば私のPS3…FF13の時から1度もアップデートしてないのですが…まずいかなぁ~?
ただ、BDを見る再生機+PS3のゲームしか使用してないので問題は無いのですが。
スポンサーサイト