© 2010 沖田雅/アスキー・メディアワークス/オオカミさんと製作委員会吉備津 桃子登場!
荒神 洋燈と言う御伽学園の創設者であり学園長が登場ですが、
エロイらしい…。
吉備津 桃子が登場。
ミニスカで肌の露出が多いのに『風紀委員』と役割を少し間違えた感がありますが。
大神さんと桃子ってどんな関係なのでしょうか^^;
凄い親しい感じが出ておりますが、桃子も大神も中等部からのエスカレーター組と頭いいのですね。大神さん。
© 2010 沖田雅/アスキー・メディアワークス/オオカミさんと製作委員会桃子さんのモデルは ”桃太郎” と言う事で鬼ヶ島に行こうと思うのでお供して欲しいというのが依頼。
→まさか…本当に鬼退治?
桐木 リストがサクッとOKしたので鬼ヶ島に行く事になりそうです。
童話の中では、猿とか雉とかですが、このアニメは大神さんですか!
御伽学園と言うのはブランドでブランドを背負った人物が卒業して、また名前目当てで入る循環が重要と話す。
要は一般生徒を巻き込んではいけないと??
ボクシングジムの時に出てくる熊田さん。
ボクシング漫画の定番の眼帯を付けておりますが。
鬼ヶ島に向かう為に用意されたボディーアーマーというコスチュームですが、正直コスプレですね!
猿・雉・犬が揃った中に、何故浦島 太郎(笑)
『桃ちゃん先輩の見事なまでのきび団子』って下ネタかー。
→お腰に付けてる”鞭”って・・・・。
© 2010 沖田雅/アスキー・メディアワークス/オオカミさんと製作委員会鬼が島の不良さん…いつの時代の人ですか。。何だか感じが古い(笑)
ネコネコナックル改Mk-2は…”猫の鳴き声がする”ナックル。
性能をあげた方が良かったのでは?と思ったのは私だけではない筈。
頭取の変装…最初作画崩壊したのかと思った。
ある意味凄い変装だ。
鬼ヶ島の生徒会長とは今回合うも何も怒りませんでしたけど…今後何か進展がありそうな感じですね。
最後のシーンの鬼ヶ島生徒会長の近くに居た女の人の声が中原 麻衣さんの声に聞こえたのですが…。
真偽はいかに??
スポンサーサイト
こんばんわー。こちらこそTB有難うございます♪
> エンディングのキャストに中原 麻衣さんの名前ありましたね。
やっぱり中原 麻衣さんでしたか。声を聞いて「おっ!?」となったので。
> 名前付きキャラなのでわりと重要なキャラかもしれませんね。
重要なキャラクターの可能性は高そうですけど、今のポジションは悪役っぽいのですがね…^^;