© 2010 第501統合戦闘航空団オッ…光の規制ですか!
今回から特訓が始まるみたいですよ♪
久々じゃないですかね?特訓の様子を見れるのは。
ブランクが
半年と言う事もあり、体力不足の宮藤・リネット・ペリーヌ。
⇒基礎からやり直しと言う事ですが…戦闘に携わっていないのですから仕方がない。
辿りついた先は、訓練所と称された、お婆さんが住む島。
そうそう、ユニットを外され、
『食事の為に水汲み』とのことですが、走りで??
渡されたのはホウキ・・・・。
ホウキで空を飛ぼうという作戦というか訓練。
© 2010 第501統合戦闘航空団お婆さん曰く、
リネットは、胸がデカイから飛べないと。
『擦れる』や『食い込む』等発言…有難うございました。(エッー
ヒントは、ホウキを自分の足と思うこと。
そのヒントだけで空を悠々と飛べてしまうのだから、潜在能力は凄い!
ホウキで飛べると強くなるというか、精神が鍛えられるのでは?と思った。
そう言えば…!ホウキで飛べる島の番人「アンナ」さんは何故、橋を島に架けたのだろう?
⇒娘は魔法が使えなかったようで…魔法は遺伝ではない様です。
ネウロイ登場で海上戦闘になるので安心していたら、宮藤達の離島のみ通過予定。
基地からの出撃は間に合わない。
アンナさんが言うに、『この家は諦める』と。
せっかく思い出の詰まった家を…宮藤・リネット・ペリーヌ達で守ってやっておくれー。
© 2010 第501統合戦闘航空団『見捨てるわけにはいかない…家族の帰ってくるお家』ネウロイは硬い+再生するので3人の編隊攻撃と言う訳です!
ジェットストリーム(ry練習によって、3人の息がぴったりと会いネウロイ撃墜に成功。
なんだかこのアニメ見ていると、不可能と思える事もやって見ないと分からない!と思えるような気がしてきます。
勇気を貰えるアニメですねー。
しかし…お風呂はタオルで鉄壁で光を使用したブラインドも多数。
これはBD / DVDでってこっとですかね^^;
スポンサーサイト