© 佐藤大輔・佐藤ショウジ/富士見書房/H.O.T.D.製作委員会このシーンを見るだけだと・・・・ですが。【!】※このアニメはグロテスクな表現や暴力シーン・出血のシーンが含まれておりますので、不愉快に思われる方はお控えくださるよう宜しくお願い致します。
これは…バイオハザードとデッドライジングの様なアニメですね。
何故、皆ゾンビになったのかが疑問なのですが、パンチラと出血の合わせ技の表現。
やはり、ゾンビは頭が弱点なのか。
味方3人でこのゾンビの数。私なら助かる見込みが2・3日で見つからないと諦めます。(えっ
頼みますから夢オチみたいながっかりな終わりは勘弁して下さいね。最初に言っておきます。
© 佐藤大輔・佐藤ショウジ/富士見書房/H.O.T.D.製作委員会OP開けは、普通の学生生活を送る主人公小室 孝。
悪夢は始まっていた…。
学校の校門前でフェンスをガタガタと音を立てる不審な男。先生が不審に思い手をあげてはいけないが、挙げたら噛みついてきた。
その先生が倒れ、目を覚ますとゾンビになり、他の先生に噛みつき増殖。
この後の緊張感は嫌だなぁ…自分がこの立場ならどうするだろうか?
逃げても増殖の勢いの方が凄いしなぁ…
放送を流すも、その先生が襲われ、「助けてくれぇ… あぁぁ~」という音が静まり返る教室に響いた後、全校生徒が一斉に校内から出ようと押し寄せる。
現国の先生に襲われる宮本 麗ですが、槍術部とまぁ頼もしいこと。
しかしゾンビも頼もしい。
心臓一突きでも平然としており首も360度回る勢いですね。
© 佐藤大輔・佐藤ショウジ/富士見書房/H.O.T.D.製作委員会ところで、井豪 永噛まれましたが、死亡フラグ?ですよね。ゾンビといえども人の頭をバットで… …出来そうにもないですなぁ…これは。
永は「屋上だ!!」といや…袋のねずみになるだけでしょ…逃げ場無いですよ。
こんな時に救助が来るまで立てこもるとミスでしょ(笑)
→永が血を吐き「ゼェーゼェー」言ってる時点でもう手遅れでしょう…。
麗も孝が手遅れと言って倒すと、麗と永が仲良かったから倒したのでしょ!と言いますが、
孝は「なら俺は邪魔だし下へ行く!」とカッコイイ!!
が、麗が「冗談で悪気はなかったの…」と…ゾンビよりたちが悪い。
と言いますか、1話にして生存者の少なさ…最後どう終えるのでしょうかね。
スポンサーサイト