さて、Angel Beats!も第10話と後2、3話ですが、あまり終盤の様な流れを感じさせないでおりますが。
前回、確か皆をこの世界から成仏されてあげようと、天使と音無が手を組んだ所で終わっておりましたね。
で、この10話の次回予告がユイが野球をしているシーンが印象的でしたが・・・・今回はユイが消えるの?
といいますか、皆成仏させるなら今後1話で4人ぐらいの願いを叶えなければいけませんがどうなるのやら。
▼本編感想
© VisualArt's/Key/Angel Beats! Projectやはり最初は『ユイ』からですか。
バンドもやって十分目標に到達できたことだしという音無。
ハンドソニックVer.5 ⇒凄い蟹の手みたいで・・・・実戦は向かない武器だろうなぁ^^;
『ユイのギターの音が酷い。お前のせいでバンドは死んでいる。なのでしばらくギターは没収』というように音無は天使に言う。
初期の音無だったら『なんの虐めだよ!!』と言いかねません行為を彼が計画している。
一方当の本人は、バンドの練習で歌うかギターを弾くかどちらかにしろ!と言われております。
そこへ天使登場でお前のギターは死んでいると。北斗ですか?(笑)
ひさ子に『ボーカルはギターもいるだろう!コラァ~!』と刃向い始めたよー。
当の作戦は、天使が没収してギターを取りに来なくて終了。
© VisualArt's/Key/Angel Beats! Projectその後、
ユイからボーカルはやりたかった事の1部と聞かされる。
[ユイの過去] 小さい時に後ろから車にはねられ体が動かなくなっちゃったみたいです。
母親の手を借りないと何もできなく、凄く悪いことしたなぁ~と思い、テレビは見れたので音楽番組でこう言うバンド自分で出来たらいいなぁ~と思ったらしく。
バンドも上手くなったら野球も両立させたいと言いだし、ホームランじゃないと駄目らしい。
+サッカー+プロレス
手軽なプロレスから叶えてあげる事にするが、技は
『ジャーマン・スープレックス』。
音無が成仏するのですか?と思うぐらいの技。
⇒音無勘弁して、やってみろ! と技をかけさすが、持ち上げで精いっぱいで、そのまま後ろへ投げる!
音無コンクリートに頭叩きつけられるw 吹いた(笑
投げ技になった。
原因は、ブリッジが出来ないからで特訓後、上手くできるようになった。
© VisualArt's/Key/Angel Beats! Project・サッカーは5人抜きのドリブルシュート片腹痛し ⇒野田が読めてアホが治ったと思いきや仮名振ってあったしw
サッカーはグダグダで5人抜き+ゴールが決まりこちらも納得のいく形で終わりました。
ラストは野球!
ホームランは工作のしようがないので長い戦いになりますが、女の子がフェンス越えって結構厳しい条件だと思う。
何日も練習+ホームランになるか挑戦しているが、ボールは伸びない。
諦めるユイ。体が動かせたし凄い良かった!と全て叶えたのかと思えば・・・・
最後は『結婚』とのこと。
音無は、結婚は・・・・とためらうと、日向が結婚してやんよ!!!! 冗談のような口調。ミックミク??
体が動かないなんて関係ないと言うが、家に居てユイには出会えないよ!
と話すと、野球やってるからある日窓ガラスをボールが破り出会う!と
© VisualArt's/Key/Angel Beats! Projectユイは成仏を果たす事が出来ました。
このアニメ、今まで一緒に居た友が去っていくまさに、卒業式の様な感じにさせられて、一人、また一人消えていくと胸が痛くなりますね。
それが、例え消えた人の楽しい記憶と主に元の世界で新しい命に変わるとしても。
スポンサーサイト