© かきふらい・芳文社/桜高軽音部新たな新入部員も増え、軽音部スタート!後半に紬の考えた『honey suite tea time』 が気になる…。
唯は元々亀を好んでいる様に見受けられますが、澪は…。
水温と餌やり、定期的に水変えとギー太より手の掛かりそうな部員。果たしてどうなるのかな?
今回は、
「律」がドラムはもう嫌だ!と言い始めたのがきっかけで話はスタート。
ライトが一番当たりにくいポジションとのことで。
アニメを見る限り当たりにくいみたいですが、実際はどうでしょうかね?
© かきふらい・芳文社/桜高軽音部偶には楽器担当を変更してと言う事で、
・律 → ギター
梓、唯に教わって「ふわふわ時間」を練習してみるが、すぐ
ギター無理かも発言。ここまで来て楽器変更は無茶だと思う。
もうドラムでいいんじゃないかなぁー。
次の日はキーボードに挑戦の律。
輝いていないと駄目かもしれないと言うより、変更して楽器引けないと駄目かもしれない。
キーボードってバンドの中で一番簡単に思えていたのですが…難しそう。
ピアノ+音も変えないといけないっぽいので、甘く見ていた。
ドラムが目立たないのなら、ドラムをセンターに置いてしまおう!という事で唯の案。
ボーカルは何処へ追いやられるのか?(笑)
寂しいの?という事になり別にと言うが、演奏中にコミュニケーションを取ると言いだす唯。
演奏中に後ろを振り向くみたいですが、皆合わせて振り向くと怖いw
© かきふらい・芳文社/桜高軽音部夜、澪と律のメールのやり取りを見ていたら仲がいいなぁ~と思ってしまう。
さり気ないメールのやり取りですが、見ていて暖かい。
憧れのドラマーのDVDを見て寝坊で、教室の後ろから入るのは恒例。
これ、実際にやっても成功しない(笑) まず、不自然に後ろの扉が開くのでバレる。
『honey suite tea time』という紬の作曲による新曲も誕生!
次回は修学旅行で京都! 京都アニメーションなので京都?(笑)
スポンサーサイト