今期のアニメで個人的に凄く楽しみにしている作品である『Angel Beats!』。
まぁ、掲示板などでは賛否両論で、『けいおん!!』が始まり影が薄くなりつつあるのですが、後半良くなるはず!(確信はありませんが)
-OPの感想-さて、前回無かったOPが追加と言うことで個人的評価としは、結構いい感じ。
ピアノ伴奏から始まり、静かな感じかな?と思えばサビでは盛り上がる。
聞こえた~気が~した~ 感じた~気が~した~んだ~♪
勿論、歌はLiaさんが歌っております。(鳥の詩などありますよね)
アニメーションも天使がピアノを奏でる様子が印象的。
背景の青空と雲のコントラスト、逆光の光の加減が◎。
-本編-武器の弾薬が次の一戦で底を尽きるとか。やはり弾薬は限りあるみたいですねー。傷も修復していたので、弾はどうなのかなって思っていたのですが…。
今回の任務は、
” 降下作戦 ” とのことで地下に潜ります。
何故入口が体育館舞台の椅子置きの向こう側なのか。
ギルド(目的地)への道にトラップが張り巡らされているわけで…手違い?で未解除状態。
天使が現れた為、セキュリティー上みたいですが、この狭い中での戦闘はキツイw
遭遇しないようにギルドに行きたいものです。それはそうと野田君…。
結局交戦することに決め天使探しで、ギルド連絡通路B3 と本格的ですな。
2個目のトラップ ”大玉コロコロ” により高松が犠牲にw
ギルド連絡通路B6に到達。結構深いなぁー…。
閉じ込められるトラップってこれ、洋画のゾンビがいっぱい出てくるのであったトラップ!効果も同じみたいですしね。
松下君…刻まれた。。
ギルド連絡通路B8に到着。ここは天井が落ちてくるトラップだー!忘れてたと忘れるなww
これもバイオハザー(ry
© VisualArt's/Key/Angel Beats! ProjectTK犠牲になったーー!w何言ってるか分からず天井の下敷きに。段々死に方がむごくなってきた。
ギルド連絡通路B9 落とし穴 何故急に古典的な物になったのか。ここでも忘れてたよー!!と
もう覚えてなかったと言ってくれよ…w
人間梯子状態で一番下の「音無」が上る事に。ゆりのところでどこ掴んだらいいか分からないw
いい香り…と
上ると顔が向きあう形に。と・・とっとと登ってくれないかしら!とヤベェ…
2話の見どころ見つけた!!日向は、どうやらゆりの掴んではいけない所をつかんだようで…引っ叩かれ犠牲にwww
叫び声だけ聞こえた。
B15までで、残存数3人とかオワタぽくないのでしょうかね?天使出たらどうするのかな。
子犬が流れてきた…しかも後ろにブリキ付いてる。椎名さん騙された―。
B17ってもう20ぐらいあるのかなぁ。果てしなさすぎで弾薬持って帰れる気がしない。
-ゆりの過去-
家は裕福だったみたいで、子ども4人の一番姉がゆりだったみたいだが、強盗に入られ下の3人が人質に取られ、10分でいい物を持ってこないと一人、また一人という条件を出したみたいで。
必死に探した…あの子たちを助ける為に。
30分後生きていたのはゆりだけだった…。小さな子どもに荷が重すぎる。
© VisualArt's/Key/Angel Beats! Project” 何故ゆりは死んで死んだ世界に居るのか? ” これが謎ですね。
この世界、形の物は作れるみたいで、天使が近くまで来ているみたいで、ギルドを破棄するみたい。
ガードスキル、ディレイとかいう新しいスキルまで。
ギルドは爆破したが、また皆と共に戦うようで、絆は永遠に一緒ですね。
■
公式HPにBlu-rayとDVDの告知

『けいおん』とどちらが売れるのか?と言うと多分『けいおん』がダントツだと思いますが、私はAngel Beats!を応援したいと思いますよ!勿論6月発売のBlu-rayは何が何でも購入しますよ♪
スポンサーサイト